乳腺外科

  • HOME > 
  • 乳腺外科

乳腺外科のご案内

乳腺外科のご案内乳腺外科では、乳房のしこり・痛み・違和感・乳頭分泌などが見られる方を主に診療します。マンモグラフィや乳房超音波検査、さらには細胞診、針生検、ステレオガイド下マンモトーム生検などにも対応しておりますので、乳がん検診や人間ドックで異常を指摘されたという方も、ぜひ当院にご相談ください。

このような症状は
ございませんか?

このような症状はございませんか?

  • 乳房のしこり
  • 乳房の痛み、違和感
  • 乳頭分泌
  • 乳房の部分的なへこみ
  • 乳頭、乳輪の湿疹 など

上記症状以外にも、気になる症状がございましたら、お気軽に当院にご相談ください。

乳がん検診で
「要精密検査」だった方へ

乳がん検診で「要精密検査」だった方へ乳がん検診で「要精密検査」であったからといって、乳がんだと過度に心配する必要はありません。ただし、その可能性があるということですので、必ず指示に従い、精密検査を受けるようにしてください。
精密検査では、マンモグラフィや乳房超音波検査でどのような異常があるのか、どのような対応・治療が必要になるのかを詳しく調べる精密検査を行います。
通常、まず問診・視触診・マンモグラフィ・乳房超音波検査を行い、必要に応じて細胞診・針生検・ステレオガイド下マンモトーム生検を行います。

当院で行う主な検査

マンモグラフィ

マンモグラフィ圧迫板で乳房を挟み、X線撮影を行います。小さな腫瘤や、乳がんの初期症状でもある微細な石灰化など、触診では分かりにくい異常を発見することができます。
当院では、乳房を挟むときの痛みが抑えられるように設計された「Senographe Pristina™」(GEヘルスケア・ジャパン)を導入しております。

乳房超音波検査(エコー)

乳房超音波検査(エコー)X線ではなく超音波を乳房に当てて、皮下組織から乳腺内部を観察します。乳腺の発達している若い方のしこりも見つけやすいという特徴があります。
当院では、組織の硬さを画像化する機能を備えた「ARIETTA 65LE」(日立製作所社製)を導入しております。

穿刺吸引細胞診

エコーで病変を確認しながら、病変部に細い針を刺し、注射器で乳腺細胞を吸い出し、顕微鏡で観察し、良悪性を診断します。 1分以内に終了します。

針生検(組織診)

エコーで病変を確認しながら、病変部に細い針を刺し、微量の組織を採取し、顕微鏡で観察します。細胞診よりも太い針を使用します。局所麻酔を使用しますが、3分以内に終了します。

ステレオガイド下マンモトーム生検

エコーでは見えないような石灰化などの病変を、マンモグラフィで確認しながら針を刺し、組織を採取して顕微鏡で観察する検査です。 局所麻酔を使用し、20分ほどかかる検査です。

To Top
075-212-8700 WEB予約 お問い合わせ